早いもので2年が過ぎ、いよいよ3年目に突入。
そんな今日このごろ、ついに収益らしきものが発生するようになったので、その軌跡をまとめてみる。
こんな人にオススメ
- ブログ収益化したい
- ブログ収益化でるの?
- ブログ収益化できない
- 収益?他のアフィリエイト広告と比べてどう?
- どんな記事がよく読まれている?
AdSenseで...
Adsenseからの住所確認書類
最近、こんなメールがGoogleさんから届いた。住所確認のためのPINが印刷された書類を12月18日に発送したとのことで、到着まで2〜3週間かかるとのことだったが、実際に届いたのは年明けの1月3日。
2週間程度で到着した。
ホントに届いた。この書類。
2021年10月に開設した当ブログ。
ブログ開設から2年2ヵ月。
AdSense合格から1年9ヵ月。
ブログの収益化が具体性を帯びてきた。
ひとえに、読んで下さる皆様のおかげでございます。
ありがとうございます
当初は、ブログが収益化するなんてホントかな?と半信半疑であったが、地道に続けてきて良かった。
ブログの更新頻度は?
本業と、Youtubeの「なまら釣っちゃる」chの動画編集も請け負っているので、正直、ブログ更新は二の次になっている。ブログ開設からAdSenseの審査を通すまでに5ヶ月を要したが、その間は試行錯誤を通り越して、酷く迷走していたので頻繁に更新していたが、審査通過後は落ち着き、月に1、2本の記事をあげる程度に落ち着いている。
記事の総数も、書いた本数としては100本は超えているが、いろいろ精査して、現在公開しているのは半数程度。
各記事のクオリティも、読んで頂ければ判ると思うのだが、そんなに手の込んだものではない。
こんなホドホドのクオリティと更新頻度でも、2年で足らずで収益化できたことを考えると、書くネタに恵まれて、検索キーワードにひっかかる記事を頻繁に上げられる人であれば、もっと短期間で多くの収益が見込めるのではないかと思う。
いつから収益発生?
下記、推定収益額のグラフを見て頂くと判る通り、ブログ開設から1年半程度は、
ず〜っと0円
だった。
まるで、魅力的で安心な定額制コンテンツのCMのようだが、その間はただただ、出口の無いトンネルを走っている感覚だ。
ここだけ見ると、よくブログ続けられたなと思われるかもしれない。確かに、何の手応えも無ければ、心が折れていたと思う。
しかし、なぜ今日まで続いたのか。。
ブログ開設後、AdSense合格へ向けてモリモリ頑張り迷走までして奮闘していたのが序盤の5ヵ月間。
当初は月に500程度のPV数ではあったが、それが徐々に伸び始めている。
しかし、2022年3月あたりから1度凹んでいるのは、AdSense合格後の燃え尽き症候群に陥った期間である。
本末転倒な話だが、AdSenseに合格した瞬間、やりきった感が全身を襲い、書く気が失せてしまったのである。
ところが、そんなボクのやる気スイッチを再びONしたのが、2022年5月に発生した、こ、れ、だ。。。
チーン
¥0 → ¥56
遂に当ブログも0→1となった瞬間である。
ブログ開設から7ヵ月の佳節であった。
何の不可抗力か、なぜか突然発生した収益。
ブログの可能性を再び信じさせてくれたのである。
そこからしばらくは低空飛行が続いたが、僅かずつ、しかし着実に上昇を続け、開設から2年ほど経った昨今、PV数が急加速し始めた。
要は、書いた記事のうち何記事かが、Google検索されるようになってきたのだ。
現状、収益としてはようやく下記程度となり、累計金額が1000円を超えた。
ただ、とは言っても、2年かかってようやく累計1000円強である。
副業と言うには、まだまだ先は長い。。
そんな微々たる収益ではあるが、不思議なことに嫌気は刺さず、単純に金額ではない喜びがある。
手塩にかけて育ててきた花が、ようやく蕾を実らせてきたかのような感覚だ。
ワクワク
している。
こうなってくるとブログは、より楽しい。
他のアフィリエイト広告と比べてどう?
AdSense以外にも、他のアフィリエイト広告を取り入れてはいる。
AdSenseの合格や、その後の収益だけを待っていられず、手広くやってしまった。
A8.netや、Amazon、そして楽天アフィリエイトだが、実際に収益が発生したのは、今年に入って楽天アフィリエイトで2回、合計300円弱程度である。
一発の大きさはAdSenseよりあるようだが、なかなか当たらない。。
楽天では良く買い物をするので、実際に購入したものについての記事は書きやすいのだが、ボク的にはあまり商品レビューが得意ではないこともあり、そんなに記事数も無く、なかなか読まれる記事を書けないことが原因だろう。。
商品レビューが得意な人なら、これに特化したブログで良い結果を出せるだろう。
どんな記事が読まれる?
何か一つの分野に特化したブログが検索されやすい。。という話は良く聞くのだが、正直
書けるかー💢
の一言に尽きる。
何か一つの分野で書き続けられるような専門分野は残念ながら持ち合わせていない。
早々にネタ切れして雑記ブログ化するのがオチだろう。
本業のことは書けないこともないが、いろいろ守秘義務が絡んでて書きにくいし、そもそもあまり書きたいと思えない。。
というわけで、ハナッからおっさんの日常を基本にした雑記ブログに落ち着いた。
結局のところ、自分が書きたいと思えなければ続かないのである。
では、どんな記事が収益に繋がっているのか見てみる。
きっと、同社製品の購入を考えている方が検索して読んでくれたのではないかと思う。
また、あまりに古いMacBookを使っていたために陥った問題の解決方法を纏めたマニアックな下記の記事。
BOOTCAMPでWindowsが入っているMacBook (Late 2008)にmacOS CatalinaとMontereyを入れてみた
iPhoneを認識しなくなったMacBook (Late 2008) にOpenCore Legacy PatcherでmacOS Monterey 12 を入れてみた
同じような壁にぶち当たっている仲間はやっぱりいるようで、そういう方たちに検索頂けたのかなと思う。
また、あまりに古いMacBookを使っていたために陥った問題の解決方法を纏めたマニアックな下記の記事。
BOOTCAMPでWindowsが入っているMacBook (Late 2008)にmacOS CatalinaとMontereyを入れてみた
iPhoneを認識しなくなったMacBook (Late 2008) にOpenCore Legacy PatcherでmacOS Monterey 12 を入れてみた
同じような壁にぶち当たっている仲間はやっぱりいるようで、そういう方たちに検索頂けたのかなと思う。
そして、下記も困ったことを解決した記事になるが、
人気のコンテンツに関する情報だと、よく読まれるのかもしれない。
他には、意外にも自身のちょっと特殊な経験を纏めた以下の記事から始まる「新聞奨学生シリーズ」もよく読まれている。
良く検索されている関連キーワードを埋め込むことも重要だろう。
また、珍しい経験など、他のブログとの競争率が低い記事も、よく読んでもらえるようだ。
逆に競争率の高い記事はなかなか読まれない。
このブログで言えば、「貯金0、頭金0で建てた新築一戸建て」シリーズは、だいぶ力を入れて書いたつもりなのだが、あまり読まれていない。。残念。
何が読まれるかは、なかなか難しいところだが、本業、そしてYoutube編集作業の片手間でやってるようなこんなブログでも収益化したのだ。
これからブログをやってみたい、ブログを続けるか悩んでいるという方も、やってみる、続けてみる価値は十分にあるのではないだろうか?
と伝えたい。